スタッフのつぶやき&お知らせ
富士山の五合目に写真を撮りに行こう③
久我山から車で、東名高速に乗り御殿場で下り、しばらく行って、富士山スカイラインに乗って、3時間、、ようやく到着するのが。
日本一高い山、、富士山富士宮口新五合目。
30歳になった事をきっかけにして、東京生まれの男が3人集まって、記念的に何かをやりたいといって、始めたのが、、。富士登山だった。
その時に、あまりにも星がたくさんあって、都会の人間にしたら、そりゃ~驚いたもんです、、、見上げていて
星の写真を撮りたい!と思ったんです、その当時の写真はどっかに行ってしまって見つけられなかったので、、それをもう一度、この目で、そして写真に残したい!
ということでの富士山というわけなんです。
先週が2回目で、その時の写真が出来上がった、ということで取に行ったんです。
先週の撮影では、一回目(先々週)の時のミスを学ぶべく、久我山のカメラハウスに色々と”いろは”を教わって出発!していましたから、、、準備は今の私には万全!
星の軌跡を撮るには、
30分、40分(シャッターが切れる時間をながくする)と時間がたてばたつほど軌跡は長くなる、それを狙うんですが、、先週は何気に車が5合目まで上がってくる車が何台も来て、、するとヘッドライトの明かりが入りこんで、、そこで終了
長くは撮れなかったんですが、、天の川は狙い通り!今回は天の川をしっかり撮るという事に狙いをずらして。。。。
沢山の星がありますよね~ 北極星を中心に地球が回っているのがわかって面白い
下界の夜景も綺麗なんですが明るいためひしはかきけされてしまいますね~、次は夜景を撮りに行ってもいいかも( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
先週、先々週と水曜日の夜から富士山に行っていましたが、今週は梅雨入り、さらには来週が満月という事もありますから、晴れていても月明かりで条件は悪いし、次は、
6/29が次の新月ですから水曜日という事もあり、天気に恵まれたら、行ってこようと思っています、7/10が静岡県側の登山道の山開きで、そこからは車で
はいけなくなってしまいます、ある意味ラストチャンス、そして9月に登山と( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
カラスの存在が身近になった時
朝からやたらとうるさい、その声の主はカラス。確かに毎朝、鳥のさえずりは聞こえる、「今日はやたらとカラスがうるさい」
初めは、縄張り争いとか、餌の奪い合いかな?と思っていたんです、私は昨日はお休み、お店に一度出勤をして、帰宅したのが昼過ぎ、、
まだ鳴いていたんです、、朝には、近隣の人も何か変?と感じていたらしく、、『今日はやけにうるさい、何か理由があるはず、、」
すると、、飛べなくなったカラスが我が家とお隣を隔てていフェンスにいたらしく、どうやらそれを気にかけて、延々と鳴いていたらしい、、
どうやらけがをしている様子、、昨日は雨、それも惜しげもなくザーザー降り続けている、見守る親鳥❔も、ずぶ濡れ見てるこっちが、
煩いやら、ないやらで、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以前、ミルフーの前に飛べない鳥がいたんです、50センチくらいのやつで、車にひかれそうなので、捕まえて、階段下のお店の玄関口に保護したんです
初めは、知識がありませんから”かもめ”だと思ったんです、区役所に電話すると、担当する部署があり、
「カモメですか~珍しいな~」といって保護しに来てくれたんです、、結果的にはカモメではなく、名前は忘れましたが水鳥で、カラスか何かに攻撃されて、着地してしまい、、、ただ水鳥は助走路がないと飛べないらしく、ひょこひょこ、と歩くしかなく、、、、結果
ケガはしていなくてホッとしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
練馬区に電話を入れたらしく、、すると、、
カラス、ハト、とかはケガをしていたとしても保護ができないらしく、餌も与えてはいけない、触る時は必ず手袋をして、家の中にはいれてはいけません、、、
それは病原菌が付く恐れがあるためらしいですね、
もし死骸があったら、ここの住人が責任をもって、、と言事でしたが、、、、兎にも角にも、ご近所の人が、一日中、飛べなくなったカラスを
気にかけた一日でした。
カラスには、この都会がまさに自然界の一部という事なんでしょうね~
≪要注意≫ミルフーの前の通りが1か月間通行止めになります。
ミルフーに車で行こうと考えている人、さらには、”西宮中裏”の信号を、曲がって久我山方面に行こうと考えている人にしてみたら、その一方通行が、何と30日間にわたって、通行止めになる!と、なったら、そりゃー大ごとですよね。
期間は・・・・・・・・5/30~6/30、、日曜日を除く一か月間
時間は・・・朝の9時~6時まで
ではどうするか?人見街道から 久我山(駅よりの道)に入り、、ミルフーの前の坂を上る。
高二小の前を、曲がる(ただし朝の通学時間帯はまがれません)、突き当りを右、、左。工事は、写真上から順次らしいので、ここ2数間くらいは、この道を通り
通行止めの道に戻るのがいいでしょう。駅方面にも行けます。注意しないと、久我山迷宮から抜け出せなくなってしまいます。
とにかくこの1っか月間の通行止めは長い久我山での営業で初めてです。奥側の方から工事が始まり、下の方に降りてくるとのこと、一気に全てが通行止めにはならないという事らしいのでホッとしています。
ちなみに、”すぎ丸”が通る時は 、工事を中断、道路をあけるとのこと。
当然これは6/4日(土)の”久我山ホタル祭り”にも、今現時点では、工事はするとのことで、通行止めですから、高二小の脇道が、工事関係の推奨抜け道ということですので注意をしないといけませんね~
”童心”を呼び覚ます、、昆虫たち
カッコいい昆虫、、好きな昆虫、、というのがいます、、、
カブトムシ、クワガタ、、ですよね、ある意味永遠のヒーローでしょう、、はいはい、分かります、、えっ=========嫌いなの?、いやいや恥ずかしがらずに、、、本当に?
昆虫=キャー怖い=女の子らしい=その姿はカワ(・∀・)イイ!!=うふふ、、、、それ作戦じゃなくて?マジで?
NHKの番組で香川照之の”昆虫すごいぜ”という番組があります、
コレ大好きなんです!「く~~~楽しそ~だな~」「うらやましいな~」といつも思うんです。
楽しそうにウンチクを話す香川照之に、楽しそうに虫を捕まえる香川照之に、次の収録があるのにまだ虫を探したいと駄々をこねる、香川照之にワクワク感がたまらないんです。
大の大人が昆虫で一喜一憂する様は、私たちが忘れている”童心”を思いださせてくれます。
「パパこれ見て」、朝、愛犬の散歩に行っていた奥さんが捕まえてきのは、、
「お~~カミキリじゃないかゴマダラカミキリってやつ、千川通りの街路樹に居るのは知っていたけど、生きてるの見るの初めてだな~」
私が子供ころ捕まえたくて仕方がなかったのは、やっぱりカブトムシやらクワガタ、、でも森に行って捕まえられるのは何故かカミキリムシやカナブン、そして蝉、、そんな少年時代。
図鑑を見ては、”こんなの捕まえてみたいな~”と、想いを馳せていたのが、、この”ゴマダラカミキリ”と”ルリボシカミキリ”、実際には、”ゴマダラ”は死骸は見たことがあっても、生きているのは、これが初!、”ルリボシ”に至っては見たこともないまま、、大人になってしまった( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
まだまだ、これから、ばったり会うこともあるかもしれないな~後は”たま虫”!これも今まで2回だけ、小学校の時と、多摩湖で去年、やはり死骸、、生きているのといつか出会いたいですね~
やっぱり実際に自分で捕まえられるってワクワクしますよね~、、、、、え~~~しないの?嫌いなの?本当に?
星空の写真をブログに載せていませんでしたが、、そこには意外な理由が、、
「星の写真を撮りに行ったんでしょう?見せて~」
これにはちょっとした理由があって、この写真をですね、スマホで撮ろうとすると、プリント自体が鏡にように背景を写してしまって。
この写真でも、私のボーダーが反射して写っているンです、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
とにかく、そういう事なんです、映りこんでしまい四苦八苦していて、、、ということなんです、、はい。
これなんかだと、いかに五合目から見える夜空に星があるかというのがわかりますよね、久我山から空を見上げた時、そこにはいくつかの星がキラキラしていますが、、、いくつかです、ここでは100や200ではありません。
これは月が限りなく薄い三日月だからこそで、半月から満月になればここまでは見えません、、。
真ん中から少し右にある、少し煙のようなもの、が”天の川”です。実際にこの目で見ることもできます。東京では考えらえないことですよね~
まさに、地球は動いてるんだな~と思います。この写真は一回目の”とりあえず行ってみよう”の写真。今、現像に出しているのが”写真を撮りに行こう”の写真。
実はここ、すそ野に広がる街の夜景がこれまた綺麗なんです、今度は其れを狙いに行ってみようか?はたまた、、夜中に多摩湖に自転車で星を撮りに行ってもいいかな~
マイブームが終わらないうちに( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
もちろん、デジタル一眼だったらこの世の物ではない、幻想的で素敵な写真が撮ることができますよ、どうです?チャレンジしてみません?