スタッフのつぶやき&お知らせ
2つのクリスマスケーキ
皆さんクリスマスいかがお過ごし?
そんなら今日は、沢山のクリスマスプレゼント?をいただきました!
まずは、ロシアケーキ!そして、マロングラッセ!
やっぱり、「ミルフーに持って行ってやるか!」って言うのは、嬉しいですねー😆
そして、真打の登場になります。
2日前の、モンブランに続く二個目。
まず‼”スイーツ男爵”からトトロのシュークリームで有名な、、、名前はちょっと分からないんですが、、そこのクリスマスケーキがミルフーに届いたんです、
男爵曰く『今年のは~めちゃくちゃ可愛いです」と、言わしめるチョコレートケーキ!
喜びも束の間、次は”ミルフーお抱え料理人”の中学生から、これまた初めて作ったというクリスマスケーキがミルフーに投下されました!三個目!
あっ!ファミマに行くのわすれた!
チーズケーキは、どうなったんだろう?
そんなことより、まずは、クリスマスの飾りを撤収しないといけません
さぁ、エネルギーを補給したら、はじめるぞー🎉
さあ~クリスマス!!
クリスマスの雰囲気はやっぱり良いですよね~、でも雰囲気づくり日本人は苦手ですよね~、、たぶん、、。
海外の本場というか、も、あんなに”きらびやか”なんですかね~、、
それはそうと昨日の吉祥寺アトレ凄かったらしいですね~クリスマスケーキを買う行列が、、
中野の丸井の前にもも3軒のお店が出ていて、「凄い行列だったわよ~」、と言っていましたし。
お隣のファミリーマートにも昨日入荷したホールのクリスマスケーキは完売!
今日の朝も、
山田『お~~入ってるね~5個ね、、、ん?なんだか見慣れない、箱が、、こ、これは!」
バイトちゃん『そう、チーズケーキのクリスマスケーキなんです~、めちゃ食べてみたいんです~」
山田『わかるな~、これは絶対美味いやつだろ!夜まで残ってたら、俺が買いましょう」
クリスマスイブ
さてさて残り一週間、そして今日はクリスマスイブ
昨日は私はお休みでしたが、午前中は仕事をしました、今日の平岩もお休みなんですが、午前中は仕事をしてもらい、チョキ屋(坂入のお店)が一か月休業と言う事もあり
何とか多くのお客様が気持ちよく新年を迎えられるよう、総動員態勢で、、まあ、3人なんですがね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、それにクリスマスもありますしね~
チョキ屋からも3人のお客様が来店、3年ぶりですからね~、
「みんな元気だった~」「懐かしい~」「ミルフーやっぱりいいわ~」と、ミルフーには、とてもいいプレゼントになりました。
で!
流石に今日は、、エネルギーを使い果たしました、、皆さんクリスマスイブ、楽しんでくださいね、私は、、寝たい、、。
クリスマスケーキには笑顔がよく似合う
来ましたね~、楽しみにしていたこの週末、そう、クリスマス!
日本独自の文化”クリスマスケーキ”
シュトレンやビュッシュドノエルとじゃなくてよかったと思える時ですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
さあ~頂きましょう( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
この時期はケーキ屋さんは猫の手も借りたいほどでしょう、良いんです、それが一大イベントと言うことですから、寝ずに働いてください!
箱を開けたら、、み~んな笑顔になるンですから。
お正月のお寿司屋さんも同じです、早朝から、いやいや前日から寝ずに仕込みです、、良いんです。
もう、覚悟はできていますから。
思えば、我々の業界も、まだ私が新米の頃、40年、、いやいや36~7年前は初詣に行くのに着物で行く人が多く、
大晦日は深夜まで普通に営業をしていました、先生(当時は先輩美容師さんはこの呼び名でした)たちは、お客さんの頭をやるのにお酒が入っての仕事でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
紅白歌合戦を観終わってから、セットに来るお客さんは多かったですね~、
ですから帰るのは夜中の1時、2時なんて言うのは普通で、、それが大変なんだけど、何だか楽しかったですね~他の人とは違う特別な仕事をしているっていう感覚でした。
着付けをする先輩は、その後店で寝て、早朝から元旦の着付けをして新年を迎える、24時間ぶっ通しで働いていましたからね~、、そんな時代があったんです。
・・・・・・・・・・・・・・
ミルフーのケーキは去年はチョコのタルト系のずっしりしたやつでした、、今年はもちろん、、ご存知”ミルフーお抱え料理人”の中学生が作る
クリスマスケーキです!楽しみですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そして!!な、ななんと!嬉しいことに
ここに❣届けられたのは、、お客様からのドーン!ドーン!どーん!!クリスマスケーキ!!です。
私は今日は午前中だけの出勤だったんで、お店にはいなかったんですが、、、、
それ食べたさに夜来てしまいました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ感謝感激、ありがとうございます!
チョー面白い振動マシン by高松
お久しぶりです、高松です!
今月の抗ガン治療が終わって、今日からまた、お仕事頑張ります!
今日は朝から忙しくて、予約もぎっしり、予約の電話も次から次へと、そしてキャンセルが出たり、その度に、お客様に電話をかけ、予約の調整をする
山田さん、大変そう。私が変わってあげれればと思いますが。怒られるだけです。
今日お店に朝、ついたら、山田さんはとっくに来ていて音楽が流れているンです、お店で、いつも流れている曲ではないです。邦楽です。今日から私は復帰。入院の前までは、沢田研二だったのが
今日来てみたら、アリスにはまったらしく、遠くで汽笛を聴きながらを聞いていて、私も懐かしい~、でした。
でも、
高松お前チンペイ、パートな、俺ベーヤンって言われても、なにもわからないです~
そして、待望の振動マシン!うれし~(*´▽`*)、凄く面白くてこれはききます~、レベル5で充分です、めっちゃ揺れる~