スタッフのつぶやき&お知らせ
占いってやっぱり凄い?
平岩や高松とはよくラインをする、そんな平岩から、、
こんなのが来た、、以前テレビでも放映された、俳優の逮捕を示唆した動画、、。
ミルフーでも、この人の本は置いてある、一昨年だったかな~「とにかく当たる」という事で話題になっていた、、お店にこの手の本は多い、、話題性というのが一番かな~。
どうです?占い、、やっぱり興味がわきますよね、”どんなふうに、自分のことを言っているんだろう”ってね。
ただ問題があります、自分で自分のことを知っているのか?という事です。。
自分では人当りもよく性格もおとなしい、、、と思っていても、、人は、「チョー意地悪だよね、あの性格なんとかしてほしい」な=んて言われてる場合、結構あるんじゃないです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
この星ひとみの天星術占い、、「あれ?どこかで見たような」って記憶あるんじゃないですかこれを開いた人は、、
そう
22,3年前くらいだったかな、このお店がOPENする前に一世を風靡した”動物占い”それ、何が似てるって要は計算式です、まあ、同じなんですけど、ここからです奥が深いのは、、
ここからの導き出す答えとでもいうんでしょうか?それが、占い師さんの解釈によって違うっていう事なんです、、、何か知ったふりしてますが、、それを調べている人もいたりしていて、その結果、、という事です、、、ハイ。
ちなみに、動物占いでは”黒ひょう”だったんですが、当時は当たっていてびっくりしました、、忘れちゃっていますが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
今回は
もう一度読みなおすことにしてみましたよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、”黒ひょう”ももう一度読んでみたいな~
それ、、私です
おはようございます!
今日の朝は、”夏!~”っていう天気でした、急な雨や雷雨もあるというような天気らしいですが、、。
だんだんと暑くなってくるとですね、歩いて通勤するのは、大変になってきます、一番は”格好”でしょう、とにかく汗をかかないためには、、ですよ。。。そうなると、ど=しても短パンをはきたくなりますよね。タイパンツも好きで履くんですが、、なぜだか平岩には大不評で????、、自分的には気に入っているんですけどね~、。
短パン。
私もデビューしています、、もうこれはね、足が白くて出すのが恥ずかしいなんて言ってられませんから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。た~だ短パン、長さ非常~~~~に難しい。
最近、西荻の駅を使う人、、ミルフーのお客さんでですよ、、増えたような気がするんです。。
私が西荻を通過するのは7時過ぎから半過ぎの間、、すれ違う人が増えた感じです。
今日も2人のお客さんとすれ違ったんです、、気が付くくとついつい手を振る癖があって、、やっぱり、私もそうですがイヤホンをしているときが多いですから、声をかけるよりは、身振り手振りって感じですかね。
人って意外なところでばったり会うと一瞬、、、、?、、ってなるときありますよね、久我山でならすぐにわかるのに、、、
意外なところで知り合いに会うと、、一瞬声をかけていいものなのか?逡巡しますよね?
例えば、私を例にとっても
「あれ?山田さんだ、、何で京都にいる?」「隣の人は見たことないな?」な~んていう時とかです、、一人でいてくれた方がたらそりゃ~声をかけるほうは気楽ですよ、、、ね。
私の短パン姿なんて、まあ、見たい姿じゃないにしても( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、意外性があって一瞬、誰?って感じだったんです、、お二人ともにか~なり長いミルフー歴。。
公開しておきます、、それ、私です
そういえば、、ガチャピン、、知ってますよね?ポンキッキでいたキャラクターで、私が子供のころからいたんじゃないかな~?
雰囲気変わりましたよね、昨日休みで久しぶりに見たんです。。。ムックはいるんでしょうか?
明日が休み、、って事は、フィーバー
だれでも、休みの前の夜は、気持ちにゆとりがある。別に何をするわけじゃなくても、はしゃがなくても、静かに"フィーバー"できる
やはり便利なのは、キッズルーム。ここでの動画配信は魅力がある。いまや、どこでも観る事はできる。私の部屋でもみれる。
でも、環境は大切、たーだ見るだけででの満足なら、どこで見てもいいけと、レストランにしても、映画にしても、美容室にしても、海だってたーだ目の前に海があれば言ってもんじゃない、環境は大切で自分にとって居心地がいい場所は大切。
動画配信に限っては、ここ、キッズルームが最高!
いまは、これ。医療系の海外ドラマ。ER、ICUで多くの時間を過ごさなければいけなかったわたしには、その時の自分が、まさにそこにいる。ついつい
6時間ぶっ通し😆
そんな事ができるのは、ウェンズデーナイトフィーバーだから。
帰宅は、深夜2時。。目覚ましもいらない。何で贅沢なんだろう😆
で、起きたのは
朝の5時半、、なんなんだ、この染みついた時間は!休みだと普段より目覚めがいい、いつもなら、「もう少しねさせてくれー」ってなるのに、これも、まだフィーバーしてるって事か?
「意地でも、9時までねてやる!」
じゅん散歩、、久我山編
思えば4月の下旬に久我山で、じゅん散歩の撮影が行われていたのを偶然通りかかったんです。。
”この久我山のどこを散歩するんだろう”と興味津々に見ていたら駅からピーコックのほうに曲がっていった、、、、「そっちか~」
昨日の夜に、お客さんが訪ねてきたんです、、、21時過ぎ、、この時間を過ぎて、たずねてくる人は、、クレーン伯爵と相場は決まっているんですが、、、そういえば先日も
超巨大な、キテイーちゃんと、プーさんを持ってきてくれました。
話を戻して、、そのお客さんは
「明日、”じゅん散歩”の久我山の放映の日だよ」と、教えてくれたんです
これはちょっと楽しみですね~、最近では、アニメ”スキップとローファー”での久我山登場で聖地巡礼する人がいるらしい、、といううわさも聞きますし、、どうせなら、ミルフーも景色の一つとして描いてほしいと思いますが、、、いかんせん半地下で半分埋もれていますから
絵にすろこともできないでしょうが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。ちなみに明日は富士見ヶ丘なのでこれもちょっと楽しみ。。
そんな久我山の散歩、、慣れ親しんだ街が映るってやっぱり、うれしいですよね~。
誰か知ってる人が映らないか探してみよう!
急場が凌げたのは、キッズルームのおかげ。
土日の慌ただしさから、月曜日は、落ち着きを取り戻したそんな、午後、、、
あれ?うっそ!
何じゃこれは!異常コード!「おいおい、これから暑くなるのに、エアコンの故障かよー」、、エアコンが動かなくなった、、、。
ミルフーのエアコンはリース、、業者に連絡、すぐに駆け付けてくれる、が、、原因がわからない?、。、翌日の朝に部品交換も踏まえて、一度エアコンを分解。となったわけだが、、これが、一筋縄ではいかない、、、。
お客さんは、別口のエアコンのあるキッズルームでの対応、、。これもいい気分転換になり、、この中に入ると童心を思い出す。。
「この中に入るの初めて~」
そこに飾ってあるもので思い出話に花が咲く、、。予約は一人終わったら次にするようにして、なんとかエアコンの復旧を、、、待ちわびるが、、。
勝手な予想では、、午前中に終わるのか?と思ったが、、、天気も梅雨の中休みには、ちょっと早いんじゃないの?というくらいに、いい天気になり、、
「頼む、、雨降っててくれ~~」という願いも、届かなく、、、、室温は上昇、、。。
そして2時間、、再起動!!
またもや、同じ異常を知らせる画面が、、”あ、ありえね~~”、、”何がどうした?”。。思い当たる箇所を、可能性のある問題点をすべてクリア―にするために。さらに見落としをなくすために、
分解をしてチェックした、、なのに、、
クーラーの工事、修理は、、当たり前だが、、暑さ、湿度との闘い、そして上を向いてに作業は過酷である。。
「ちょっと水分補給してくれ」とウイダーインゼリーを提供、、、その後、次の予定の現場での時間となり、撤収、、。
「センサーのコードを切って、一時的にクーラーが動くようにしてありますので、普通に使っててください、次の現場が終わったら、、また戻ってきます」
「途中で飯食ってきなよ、うちの時間は気にしなくていいからさ」
”がんばってくれ!技術屋!”