スタッフのつぶやき&お知らせ

さてさてお彼岸(おひがん)ウイークに入りましたね、一年で2回、昼と夜の時間が同じ春分の日と秋分の日を挟んで前後3日間をお彼岸といい、

先祖のお墓参り週間!ということです。

だからこそ、、売っているものもあります、、”おはぎ”です。

この呼び方は、秋用です、、”萩”ですから。この時期だと”牡丹”、、そう"ぼた餅”になります。

まあ、厳密には同じではないんでしょうが、私レベルには、同じです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ただ、通り名としては”おはぎ”なんじゃないでしょうか?

今日は私はお休み、

スタッフ2人が頑張って仕事をしていますし、お墓参りにも行けていないでしょうから、

差し入れとして、お店に”おはぎ”を持っていくことにしたんです。

IMG_3813.jpg IMG_3814.jpg 

”おはぎ”、、好きなんです

 

IMG_3823.jpg IMG_3825.jpg 

中々、コロナ禍でお墓参りできない人も多いいと思います、私もその一人です。

どうです”ぼた餅”作ってみては?

お待ちしていますよ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

 

2021.03.18 (Thu)  00:01

桜の季節ということですね~

ここ何日かは昼間は本当に暖かいですよね~、

桜も日に日に咲いてきています、宮前にあるバス停のそばに、大きな枝垂れ桜があるンです、、この辺りだとこの大きさは珍しいです、しってます?

歩いて通るたびに、『お~咲いてきてるね~』

355.JPG(北烏山・乗満寺にて)

暖かくなってくると、植物も動物も動きが活発になります。

私も久しぶりに先日洋服を買いに出かけましたし、平岩は自宅の”ガジュマル”の植え替えを、わざわざミルフーでしていましたし、

IMG_3805.jpg

高松も今月の抗ガン治療が終わり

昨日から復帰。

IMG_3807.jpg(バレンタインのお返し) 

一気に世の中が動き出す予感がします、みるふーにも届きました

スイーツ男爵からです、

IMG_3806.jpg 

素敵なものをいただきました、紅茶です!

 。。。。。。。。。

その動きは、美容関連でも起きています

今まで、「するのか?しないのか?」「参加していいのか?駄目なのか?」

そう、卒業式です、、、、次々に「卒業式やるみたい」さらには、さかのぼって『成人式をやるみたい』という声を多く聞くようになりました。

実際、ミルフーでも杉並区の成人式はご存知の通りすでに終わっていますが、、それ以外の成人式の予約が入ったり、卒業式の着付けなども

入っています。

何とか、、このまま「桜の満開にタイミングが合えばな~」記念に残る成人式、卒業式になるな~な~んて思ったりもしています。

 

「山田さん、私、バレンタイン、チョコレートあげてないんですけど、、、入院中だったんで、、、」

 

 

 

 

2021.03.17 (Wed)  00:01

カーシェアリング

ミルフーがかりている駐車場に、2台のカーシェアリング用の車がとまっています。

道路側から2台がカーシェア、そして3台目がミルフー、要はお隣さんなんです。

今日は車で来たんです、、すると、、カーシェアの車を掃除している人がいたんです、、

IMG_3800.jpg

私は、借りたことが無いので、どんなシステムなのかはよくは知りませんが、車のオーナーさんかな?

 。。。。。。。。

山「おはようございます」

カー「おはようございます、いつもご迷惑おかけしてすいません」

山「そんな事はないですよ(たまにね、、)」

カー「普段,車に乗られない方が乗るので、いろいろと、、」

 

確かに、、ドアミラーがたたまれていなかったり、止めるべきスペースが白線で囲ってありますが、それをオーバーしてミルフーのスペースに入っていたり、、

その手前にある別のカーシェアリングの車は、車止めの縁石を超えて止まっていることすらあります、、恐ろしい、、、、。

どうやら、そんな車を見回りながら、止め直したり、さらには掃除、車磨きをしているらしい、、カーシェアリングの会社の社員の方。

当然ここ久我山だけではないので、一日中、担当エリアを回っている、寒くても車を洗う時もある、、、

 

山「大変なお仕事ですよね~」

カー「いえいえ、この仕事に変わったのは、まだ最近で、人と接しない分、私にはあっています」

 

私とはおそらく年齢はちかいでしょう、髪の毛もきちんとしていて、物腰も柔らかく、素敵な女性

山「雰囲気と仕事のギャップがあり過ぎて、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

カー「ちょうど今日がこの辺りのエリアの担当が最後だったものですから、お話できてよかったです」

 

”ピピ”、、、

山「え~~~スマホで車操作できるンですか?」

カー「ハイ~」

 

おそるべしカーシェアリング、、そして素敵な一期一会でした

 

2021.03.16 (Tue)  00:01

アップルマスター降臨

アナログな人間にしてみると、、

「何がわからないのか?、、わからない」

「言葉が、通じない」

今年のミルフー年賀状に多大なる貢献をしてくれたのが、、”Macの使い手”ミルフーでの通称”アップルマスター”のお客様です。

字体から、高松が気にしているホクロの消去まで、今回の年賀状では本当にお世話になったんです。

以前から、

とにかく、パソコンでのわからない事は、相談に乗ってもらっていました。

。。。。。。。。。。 

ミルフーからたまに届くハガキがあります、

 IMG_3768.JPG IMG_3769.JPG IMG_3770.JPG

たまにです、平岩がスマホで作っているンですが、ソフトがバージョンアップしたことで

『とにかく使いづらい』

「もう嫌になる」

「言う事聞かないなら、頭から食べちゃうぞ‼」

作りたくても、うまく作れない」

そこで、、登場をお願いしたのが、、、”アップルマスター”です。

平岩も愛用機は”Mac”

パソコンを持ち込み、アイフォンを片手に、仕事が終わってから講習会です、、。

ソフトの使い方から説明、、さらにはそもそもの設定状況からの見直し、、

IMG_3796.jpg 

どうやら、有意義なレッスンだったようで( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日は暖かい!ですね~。

午後からお休みを取ることにしたんです、、、、、。

・・・・・・・・ 

この冬、、、皆さん太ったんじゃないですか~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、、私もです。

今日の暖かさは、汗ばむくらい、もう上着は必要ありません、、、、、、まずいですよね~、、、覆い隠すものがなくなるンですよ、、

私なんかは、ことごとく、シャツが「きついな~」です、やはりお腹周りですね~。

何とか早急に対策を講じなければなりません!

 

午前中仕事をして、、午後から休みを取って、、

『いい天気だな~暖かいし、、吉祥寺まで歩こう、、服がパツパツだからな~、服でも見るかな?」

この対策は早急には対応できるんです、、、、つまり今のサイズにあったものを、、、ただこれは

”諸場の剣”です、、危険が伴います( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。

 

昼間に吉祥寺は久しぶり、はじめてみるお店が増えたように思います、、まあ、いかに来てないかですが、、

お客様からシャトレーゼのアップルパイが美味しいと聞いていたんです、「ただ並ぶよ」、、行列でしたトホホホ、、、

あきらめて、パルコに行き”諸場の剣”を購入、帰ろうとしたら、、、、

「ん?、、アップルパイの店?、、」

お腹は、アップルパイになっていたので、ついつい

「店に差し入れれば、、理由づけになんだろるだろう」と、購入

 IMG_3793.jpg IMG_3792.jpg 

早急な対応が求められますよね~やっぱり( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_3795.jpg 

 

Today's Schedule
2025.07.12 Saturday