スタッフのつぶやき&お知らせ

お疲れ様で!私は、 夜な夜なアメリカのドラマを見ています、”フリンジ”というやつです。

既にドラマとしては終了していますが、シーズン5まであります、今見てるのはシーズン3、ここで

その、主人公の1人でもあるの見てるのロングのブロンドの女性が前髪を切った

「前髪を切ると、、やっぱりカワイイな~」

 

 では、実際に

身近な人間で試してみましょう

 例えば、これ

IMG_3749.jpg

こちらが前髪がない、ミルフースタッフA、、、。

ロングのウネウネ、どことなく外人っぽい、、大人感があります。

次は

前髪を切った感じ、でストレート、同じロングでも、こんなに違います、、。どちらがどうこうというわけではなく

この写真をチョイスした私が、、素晴らしい( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

0070.JPG 

。。。。。。。。。 

日本人は前髪があるのが、ある意味一般的です

そんなことを、あえて、疑問に思うことはありません、、よね?、、「だから?」ですよね、、普通なんです。

これが外国人では?

そんな本が、、インスタグラムのフォロアーからアップされたんです、、

「読みたいな~」

早速、注文!してみたんです

 IMG_3747.jpg

これが、面白いんです、「文化の違いっておもしろいな~、」

サングラスひとつ、話題になったマスクの”する、しない”にしても、さらには、化粧から腋毛やアンダーヘアーに至るまでの美意識の違い、、

確かに、隣のカレー屋さんのネパール人と接していると、、実感します( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

興味にある人は、読んでみて下さい。

 

 

 

 

2021.03.08 (Mon)  08:22

社員旅行再再延期

「山田さん!近畿日本ツーリストの00です、突然なんですが、この店舗を閉めることになったんです」

 

いま、旅行業界を取り巻く環境は最悪、、業界に対する国の支援金では持ちこたえられない、、持ちこたえられなくなってきている。

彼が新入社員として初めて会社に入った年に、ミルフーがOPENしてから1年が経ち、初めての社員旅行に

京都に行った、それをたまたま担当したのが彼だった、、もう20年の付き合いである

一度たりとも、彼以外のところでは頼んだことは無い、、、。

アナログな私としては、人と人との繋がりを重要視する傾向がある。

吉祥寺、立川、新宿、有楽町、相模大野から平塚まで、、とことん付いて行く( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

。。。。。。。。。

延期に次ぐ延期で

IMG_3744.jpg 

ミルフーの慰安旅行は

当初、11月の予定が2月になり、、4月になった、、場所は沖縄、、18回の慰安旅行の半分を占める、、。

特にインスタグラムをやるようになって

ガイドブックには載っていないお店の情報が沢山見れることにより、、

もう、行きたい‼熱量は上がるばかり、、だが、、、、

私の糖尿病やら頭の検査入院の日程

高松の抗ガン治療の入院の日程、

平岩が結婚してからというもの、旦那も一緒に行くようになったが、その旦那にも日程がある、旦那はありがたいことにその為に500円貯金をしている( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

さらには、ミルフーの体力にも影響を及ぼしかねない、、。

そこに飛び込んできた今回のニュース

 

「これは~むりに行くなよ~ってことか~?もうちょい延期すっか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.03.06 (Sat)  00:01

趣味を仕事に入れこむ

緊急事態宣言の延長、、致し方ないですよね~。

三寒四温とはよく言ったもので、、暖かい日が多くなってきた様な気がします。

暖かくなったからでしょうか?3月に入ってから新規のお客様(初めてのということですね)の問い合わせが増えたような気がします。

HP上にのありますが、緊急事態宣言の間は、新規のお客様の受付はSTOPしているンです、、、。

当初の予定は3/7まででしたからこれが3/21に延びるわけです、、ストレスを感じざるを得ない状況が続きますよね~、、。

そうなることで、仕事に対するフラストレーションはたまります、が、、それを一気に帳消しにしてくれるのが、、

趣味です。

でも実はこれ”諸場の剣”ですよね~

仕事が忙しければ、、趣味に時間は避けない。

趣味が充実していると、、仕事はのんびりという状況になってしまいます。

仕事が趣味!という人も多いいでしょう、、、、、??、、多くないですから

ですから、仕事の中に趣味を入れこむ、、、

 その一つが、ガーデニングです、ま~本格的ではありませんが、、、。

ミルフーにある観葉植物の数、いくつあると思います?外に出してあるのもいれると36です!

一つもないサロンは沢山あります、、それなのに36ですからね~、「よくもま~、、」ですよね~。

そのほとんどは、、水やり以外は、ほぼ、、、、ほったらかしです、、。

歯磨きは毎日するが,、、歯医者にはいかない、、痛くなってから行くから、、時間もかかるし、さらに痛い思いをする、、、。

同じです、、、。

だから”植え替え”なんです、根の張り方もこの目で見れるのがいいですね~

長いのは3年近く一度もやっていなかったんです、土の養分も無くなっているはずでしょうし追肥もしていません、、

先月から大物から始まり中サイズ、、先日、お休みでしたがお店に来て、その下のクラス、、5鉢を植え替したんです。

IMG_3734.jpg

みんな一回り大きくなりました。

ミルフーにはグリーン(植物)が似合う

IMG_3736.jpg

 

 

先日もお話した”ミモザ”

先週からリサーチをして、行きたかったところがあったんです、、そこは

”JA三鷹緑化センター”

皆さん知ってますか?東八道路沿いの、何度かは行ったことがあるンです、ここにミモザが結構な数があると聞き及んで、、、

行ってきたんです。

車も10台ほど止められ、、どちらかというとお野菜が多いですね、、JAですからね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、JRAじゃありませんよ。

ありましたね~

 IMG_3717.jpg IMG_3705.jpg

早速購入して、その足で”オザキフラワーパーク”に行って、さらにチェック、、やはり量的にはJAが多いいですね~

ただしここには鉢植えのがあります、

『どれどれ、、いくらするのかな~、、、、、2万円でした」

IMG_3708.jpg IMG_3709.jpg 

私は花には疎いんですが、、ミモザは咲くんですね~、私はてっきり丸い状態のが、それだと思っていました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

手に入れたからには、、早く作りたいですよね~、、。子供の時もプラモデルを買ってもらったら、「早く作りたい」

「早く家に帰ろう」、、でしたから、それと同じです!

お店に到着して”スワッグ”、要は花束を逆さにしたような”いで立ち”、、、のような物です、それを製作です。

短く切って、麻布で巻いて、先日注文した”白樺”に取り付け!

ミモザの日にはお世話になった、親しい女性に、この花を送るらしいですから、

平岩に花束を、高松はお休みでしたから、私が制作した”スワッグ”をあげることにしましょう。

 IMG_3728.jpg IMG_3729.jpg

光悦。

言わずと知れた、上にあるお寿司屋さんです。

昨日、おじゃましてきたんです。

 

光悦「カミさんが、店(光悦)の入り口の写真が欲しくて、パソコンをみてたら、ミルフーのブログが出てきてさ、そうしたら、読んでて、はまったみたいよ文章が面白いってさ」

IMG_3704.jpg 

実際には

ミルフーには来た事がない、、でも、ついつい見たくなるブログ、、理想ですね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

こんな事もあったんです

「吉祥寺みどりの窓口を検索したら、、ミルフーのブログが出てきてビックリ」

実際に見てみると

『本当だ~』

。。。。。。。。。。。。。

 ミルフーのブログは”読みごたえがある”をモットーにスタート。

その為には美容の事は一切書かない、、だって面白くも何ともないですよね?

『”はやりのヘアースタイルだ~””こんなカラーをしました~”的なのはやりたくない、だったらやらない方がいいだろ?

ブログもやるんだったら、2~3日に一回は更新だよ、理想は毎日」

「暇つぶしになるHPにしよう、その為には長い文章で、デイズニーランドとかで並んでいるときに、時間がつぶれるようなのがいい」

それが、初代、二代目、とスタッフが悪戦苦闘して、とうとう三代目の私がやることになったんです、、やはり三代目は開花するんですかね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、。

今ではほぼ毎日更新しています、、美容に関係のない事を、、、、。

「寝る前に、ちょっと読んでみようかな~」

お供しますよ、、ミルフーが( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

。。。。。。。。。

光悦『何か目、腫れてない?重そうだよ、、太ったでしょう」

山田「見てるね~、太った」

山田「それに、今、アメリカのドラマにはまってってさ、ここ4日間夜12時までさ、最近ずっと5~6話見ててさ、4~5時間、

そうするとさ~つまむものが欲しくなるのよ、それだな~今日もこれから見ようと思ってるんだよ」

光悦「止めときなよ、年なんだからさ~」

 

 

 

 

Today's Schedule
2025.07.12 Saturday