スタッフのつぶやき&お知らせ

中には9連休というお客様もいましたね~、

私も朝お店に来るとき、正月みたいだな~と思うくらい、青梅街道の信号待ちの車が「1台?」いつもの日曜なら

上下線合わせて20台は止まっているのに、1台?

気持ちいいですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

・・・・・・

さてさて、ここ杉並は日射しはありません、遠い空にはグレーの雲が「雨降らしますよ~」と、様子をうかがっています。

そのせいなのか、そんなに暑くもなく過ごしやすいですね~。

 

ミルフーのお盆休みは、、、無し!

その分10月か、11月に

みんなで沖縄旅行をしてきます、そのパンフェレットが

ミルフー御用達”近畿日本ツーリスト”から届きました!

IMG_7171.jpg

担当の木村さん、付き合いは17年!

ほんとうに、全て任せられるんです、私が何年か前に行った”北斗星、カシオペアで行く冬の北海道一人旅”も

当時取りずらいといわれた切符もすべてやってくれました、ありがたいですね~、もちろん

平岩の結婚式の時もお願いするほどです。

このパンフェレット、料金が設定されてるのは、だいたい半年分、

10月までの物と、11月からの物、、。

ちょうど、どちらかにするか決まっていなかったために、「新しい11月分の料金が出てから。一緒に送りますね」と

いや~、旅行は夢があります、

「どんなホテルがいいかな~」

『綺麗な海を見て、ボ~っとしたいな~」

「ヤチムン、アメリカン雑貨、買うの楽しみだな~」

「平岩の旦那も連れて行くかな~、あいつは休めるのかな~」

「そうなると、また高松と同じ部屋か~」

「それも嫌だな~」

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

皆さん!現実から離れるっていいですよね~、それではお休み楽しんでくださいね、私はこれから仕事です!!

 

国学院久我山初勝利!!

まずはおめでとうですね~🎊

校歌が甲子園に響き渡っていました。

IMG_7145.jpg IMG_7146.jpg 

IMG_7148.jpg(お~!私も肩組んで、青春したいな~、そ~れ!あっ、そ~れ!)

やっぱり”久我山”の文字が入っているのは地元感あり、国学院久我山高校にほとんど関わっていない私ですら( ̄∇ ̄;)ハッハッハ、、応援したくなります。

あの、アルプススタンドを埋め尽くした赤いTシャツが欲しくなります。

そんな昨日は、私はお休み

いい天気だったので、、、多摩湖までサイクリング、そして炎天下の中、地元のお爺ちゃんたちをまねて、、

ベンチで横に、、

IMG_7142.jpg(夏の空!って感じがします)

『暑いけど~、何か気持ちいいな~』

40分ほどでリタイヤ!ほかのベンチに横になったり、雑誌を読んでる、おじいちゃん達は依然としてそのまま、、

『すごいな~』

・・・・・・・

高校野球を見るために帰宅、シャワーを浴びたら、、、、、、、

なんとも日焼けがすごく、

顔、腕、おなか、、、、、兎にも角にも、いい休日でした!

IMG_7166.jpg

 

2019.08.07 (Wed)  07:32

真夏のガーデニング部②

お店の正面には看板と”コンテナ”と植木達、そして横面。

ここに長年あったのが”オリーブ”なんです、16年以上、OPEN当時から、幾度となく植え替えしたりしてきましたが、、、

今回、新しいのに替えたんです。

オリーブは鉢が大きい方がいい、地植えがいい、といわれます。。スペースが限られていると中々難しいですよね~。

それに、結構いい値段しますから、コロコロ替えるわけにも行きません、そんな時に見つけたのが

”和花”さんにあったオリーブなんです。

「いいですね~」

でも、買うまで半年!悩みました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_7137.jpg

そして、残ったのは今までの鉢、

これ、テラコッタの鉢なんですがダダの鉢とは違います、

欠けたテラコッタをワイヤーでくくりつけてあるンです、当時のミルフーは正面には"レンガ”を多く使っていたんです、看板ですらレンガでした。

今ではこんなのは売ってないんじゃないでしょうか?

IMG_7138.jpg IMG_7139.jpg

これを使わない手はありませんから、こりゃまた、植木探しの旅が始まりそうです。

そして、暑さでやられた、元気のないもの同士を集めてみましたが、ん====どうかなー?微妙、、、、日射しの当たらないところで様子見ましょう

IMG_7141.jpg IMG_7140.jpg

 

こんにちは!平岩です!

先日、男性のお客様(50代)が持っていたトートバック、猫のイラストが書いてあったんです。

思わずカワイイですね~。

どうやらマンガのキャラクターらしいんです、野良猫が頭にサバ缶みたいなのを載せているンです、

聞いてみると、8コマ漫画”夜回り猫”の主人公らしいですね、。

野良猫が夜回りをしながら、泣いてる人の悩みを聞いて、時にはそばに寄りそうというマンガみたいです。

気になりますね~IMG_7134.jpg

そうしたら、次の女性のお客様(50代)も

この漫画知ってる?”おじさまと猫”これ面白いらしくて買っちゃった!

でも。1.2巻がなくてさ3巻を買ったの~、ミルフーにおいてよ~、それと”生理ちゃん!”

思わず。え?

ですよね~、そなんです、女性の生理を漫画にしているンです

IMG_7133.jpg

どうやらこれが女性の間で今人気らしいんです、なんと!映画にもなるらしいです!

立て続けにマンガの話題になり、早速、山田さんに報告、そして買ってもらう事になりました~。

皆さんも、ミルフーに来た時にどうぞ読んでみて下さい!

そして今日来た女性のお客様(大学生)は、電車の中吊りにもあるらしく、早速読んでいました~

IMG_7135.jpg

 

暑い日が続きますね~、外はまさに身の危険を感じる暑さです。

当然その中でも、歩くときは歩いて来ます、6時半には家を出て1時間の歩き、途中に4件のコンビニを通ります、単純に15分一件という事になります、

体に異変を感じたらいつでも入れるので、熱中症には、、、、とは思っています。

逆に紫外線が好物なので歩くときもなるべく日なたを歩きます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

36.jpg(靴ひも食べたら、オエーってなるから!)

そんな昨日も何の変わらない一日を過ごせると思っていたんです、日曜という事もあり予約は埋まっています、

お昼を食べて、これから後半戦と思っている矢先

・・・??

頭が痛くなってきたんです、さらに胃がムカムカしてきて、何か消化されていないような、、、。

「なんだ?どうしたんだ?」

熱中症か?いやそれはない、冷房かけっぱなしで寝てたし、今日は運ぶ荷物があったから車で店に来た、で、冷房の中での仕事、

何かにあたったか?

33.jpgこらこら、ヨーダなんか食べたら、オエ=ってなるよ!)

そして、トイレで嘔吐

これ以上は仕事ができないと判断、6人のお客さんに連絡、平岩にバトンタッチ、そして翌日以降に変更、、

 結果は「何かに当たりましたね」

その日は食事を取らず、安静にして様子を見て、、、、。

そして、今日、、、復活!!

114.JPG

お客さん

「この時期一番安全なのは水道水とコンビニ食なんです」

 

私も昨日は何故かコンビニじゃなかったんですよね~、もう2度と食べれなくなった昨日の

献立です、、、、。

今日は、当たり前の日常、、いいですね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

Today's Schedule
2025.07.10 Thursday