スタッフのつぶやき&お知らせ

今年に入って、内装を変えているわけなんですが、、、変えれば変えるほどに、、「なんだか、、ここ。。気になるな~」という箇所は新たに出てくるわけです。

ミルフーにはお客さんが座る席、我々的には”セット面”という言い方をよくします。

そのセット面、4席が存在して、座る場所によっての眺めは違い、それぞれに横並びにはなっていませんから自分感というか、、、まあ、楽しんでもらえるという事です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

何年か前に一つのセット面を改良、、そして今年の正月休みを使って2つを改良、、これがなかなか評判も良く、皆さんの自宅改造魂に火をつけた部分もあったりして、、。

そこで!今はもうスタッフも3人でやっていますから、MAX3人までのお客様しかできないんですが、、もう一つの4番目のセット面、使う機会が徐々に無くなり、、

何だかほったらかし感が満載になってきて、、、、

 IMG_3240.jpg(今までの景色)

店の中にデイスプレイされてあるものを手を替え品を替え、工夫を凝らして、今までお店の中に存在してはいたんですが、、あまり目に留まらなかったもの達を

前面に押し出し!

作り変えることにしたんです、昨日の休みをつかって、午後からからお店に登場、、どさくさに紛れて、お客様もやりつつの( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_3324.jpg IMG_3328.jpg

目を引くことに重きを置いて、扉をつけて、あえて鏡も円形にして、引き出しを隣に置いたりと、、椅子もキッズルームにあったのを持ってきたりと。

大きなデイスプレイといった感じです、、。

やっぱり自分の世界観って大切ですよね~、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

この前、ちょっとだけ一粒万倍という日、、。言わずと知れた、良い日という事なんです、、、、すっごくザックリすが、、。まあ、その辺は興味にある人は調べてもらうとして。

セブンイレブンは去年の1/18OPEN、、モスバーガーが今日1/18OPEN、、これは1/18というキーワードに何かダビンチコード的な何かが、隠されているのか?と思ったわけです。

IMG_3322.jpg

そのあたりは先日お話しした通りで、、そこで出てきたのがこの一粒万倍日

実は昨日。。。

甘いもの大好きな私に、、とある写真が送られてきて

 IMG_3319.jpg

「これは~食べたい」と思って、久我山のローソンに行ったわけなんです、、売り切れ、、その後西荻、善福寺と渡り歩いたんですがどこもなし、、、。

そんなに人気なのか?と思い久我山のローソンを検索、、すると、、2018年の1/11OPENと、あったんです、、また一月か、、こ、これは、やはり、ダビンチコード的な何かがやっぱりあるんっじゃないか、、

すると、、、「ローソン!お前もか!」その日、、一粒万倍日だったんです、、

こうなると調べたくなるのは、、人間の性でしょう、、。

そう、ミルフーのです、、公にしているのは4/21、実はこれ会社の設立の日なんです、18年前の、、当然のことながら”一粒万倍”という言葉は一般には知られていませんでした、、、そして!

もしや?とも思いましたが、そう世の中はうまくいくはずもありません、、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。何の変哲もない平和な日でした、、。

あれ?と思いましたよね、18年?、ミルフーは20年がたち21年目に入っています、、、。

実はその2年前、ミルフーは個人経営でスタートしているんです、OPENしたのが5/23(木)、、するとどうでしょう、、

「来た来た来たぞ==」

一粒万倍日だったんです、、、いや~たどり着きました( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そんな中、今ASHが店内改装中、、OPENするのが2/17だったかな?その日が、、一粒万倍日、、「ブルータス、お、おまえもか!」

ここ最近、お店に荷物が届くと、山田さん宛てがよく届きます。

山田さん「来た来た」

私「何買ったんですか?」

山田さん「PLAYBOYだよ」

IMG_3294.jpg

山田さんがはまっているのが、藤原新也さんという写真家の人。この前のお休みにも世田谷美術館にでかけています。

IMG_3316.jpg

その人を初めて知ったのが月刊PLAYBOYだったそうで。

はじめはプロレスラーだと思っていたそうです。

PLAYBOYの最終号を立ち読み、その号にインタビューが出ていたらしく、今またそれを読みたかったらしいのです。

IMG_3292.jpg IMG_3293.jpg

マリリンモンローが表紙のPLAYBOYがすでにお店に飾られていますが、新たに一冊増えたと思ったら、また2冊届いたんです。

私「PLAYBOYばっかりお店にいりませんよ、買うなら、ほかの写真集買ってくださいよ~」

 

還暦になっても、じっとはしていませんね。 

今日の朝は、杉並の堀之内にある妙法寺に祈願と、今年の方位除け、、さらには!私は還暦なので、それも含めてですから、、

トリプルですからね~やっぱりね~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_3273.jpg

気にしない人はしないですよね、、特に日本みたいに多宗教という良いとこ取りの文化の部分多い?ですから( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

それこそ初詣なんかも、恵方詣りという文化が日本にあったのが、、鉄道会社のお正月に鉄道を使ってもらいたい!という事から、恵方ではなく初詣で、どうですか~?から始まった習慣らしいですしね。

特にここ数年”一粒万倍”っていうのも、前面に出てきて、、これも気にする人は気にしますよね?

例えば、1/18に皆さん、、いやいや久我山の人はモスバーガーのOPENを心待ちにしている人多いんじゃないですか?

実はこの日”一粒万倍”の日なんです。さすがですな~、気にしていましたか、、、。もう皆さんとっくに忘れている、、私もですが、、去年の1/18に実は久我山に駅にセブンイレブンがOPENしているんですが、、この日は”一粒万倍”の日ではないんです、、この辺りは、さすが、ド~ンと構えてますな~、、が!、、同じ日というのに縁があるような気がしますよね~

久我山では1/18が、ゲンのいい日になるやもしれません( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

目で見えるのは、これ現実、、、、、だからこそ、見えない何かが、心のよりどころになる

 IMG_3272.jpg IMG_3288.JPG

と、言う事でしょうか?

御朱印も、、忘れずにいね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_3289.jpg

 

、、、、、ところが、、モスバーガー、、プレOPEN で、すでに今日、、2時までですがOPENしてました、、( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 5F4EA595-AE9C-4C91-9E3E-CD55AB24B126.jpeg「え~~~しちゃうんかい!!」

2023.01.16 (Mon)  00:01

21年目の年賀状

年賀状の当選番号、、とりあえずは3枚!3等切手シートが当たっていましたからホッとしています。

実は12年前の卯年だけ、、切手シートが当たらなかったんです、、まさか同じことが起こらないよな?、、そんな不安と、、期待。。。。。

期待、、この年ミルフーからお客様に出した年賀状、、一等が当たっていたんです!!

これにはビックリでしたが。。。期待というのは、、こいつです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

ちなみに当時は4等が切手シート。

一等は国内旅行・ハワイ、上海、ソウルのどれか。40型フルハイビジョンテレビ。選べるオフィスグッズ。ノートパソコン・デジカメ・プリンタ―のセット。。。。でした。

 

そんな21年目の年賀状は、57人のミルフーに20年通ってくれているお客さんを写真に撮って、それを私が思うがままに加工、、加工しすぎて

お客さん本人が、違う人を指さし「これ私だよね」、、、、「違います」、、、なんていう事もあったりして( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

まあ、はがき全体で一枚の絵面にしたかったので、、それくらいでちょうどいいと思ったんです。

IMG_2352.jpg

で!

その勝手に加工した、そのお客様の、写真が欲しい、、という方が現れ、、

何といっても去年の9月、、いや8月だったか?の事でしたから、、、、その時に、加工した写真が出来上がったら見たい!という人以外は、消去、、、してしまったんです、、、。どうか、、私みたいにアプリで頑張ってください。

IMG_3249.jpgこの写真が。 

Waterbrush-2023-01-15-17-16-48.jpg こんな風にも。

IMG_3263.jpgこんな風にもなるんです、、。いや~アプリ様様です、、皆さんも楽しんでみてください

 

そんな楽しみを満喫できるのが、、、、クレーンゲーム、、ですよね?、、まさにそれにはまっている、、ゲームセンターの人に

「そんなに取られたら。。」と、出禁になる危険を覚悟で、、昨日も”クレーンゲームの鷹”が現れ

巨大なぬいぐる置いて行ってくれました、、、、あの高松が小さく見えます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 IMG_3266.jpg

 

Today's Schedule
2025.07.19 Saturday