スタッフのつぶやき&お知らせ

2020.12.25 (Fri)  08:16

「Merry Christmas!」という挨拶

挨拶にもいろいろありますが、なんとも気恥ずかしいこの挨拶、「メリークリスマス!」

やはり慣れていないというのが一番でしょう、、クリスマスの形は真似ができても、中々挨拶というのは精神がしっかりしてないと、サラッといえませんよね~。

「誕生日おめでとうー」

で始まる

「ハッピバースデイ~TO~YOU~、、、、」

”おいおい歌うのかよ”

というノリで、ぎこちなく歌うに、似ています( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

。。。。。

ケーキたべましたか?

私は先日、ミルフーでチョコタルト、家に帰ってチーズのブッシュドノエル、、そして昨日、自分のためだけに買ったファミマのクリスマスケーキ、、

何も足さない、何も飾らない、見た目レアチーズケーキ?といわんばかりの、付属のイチゴ類は置いといて、、。

 IMG_2915.jpg

ここ2日で一体ケーキにいくら使ってんだよ!、、そっち?、、一体どれだけ食べてるの?でした( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

そんな今日は、一気に撤収作業が始まります、

欧米だと其のまま新年になっても、、、となりますが、、日本だとすぐに正月が控えていますから、やはり精神的には私たちは

こちらですから、致し方ありません。

平岩なんかも先日から自分の家の正月飾りを作るべく、買い出しをして、今せっせと作っています。

 IMG_2921.jpg

久我山でも昔からのおうちでは、すでに門松を立て正月モードになっています。

ミルフーでも、何とか早く正月飾りをしたいですね、例年28日ですが27日を目標にスタンバイしたいと思っています。

そして、必ず帰りがけに言うのは、今年一年の感謝と

「良い年を迎えてください」、、社交辞令です、、

”この状態ではいい年を迎えられるというのは、そりゃ~大変な事、今より苦しくなるのは、必然、、だから何とか、こらえましょう”

これが本音

さ~ここからだ。ケーキ食べて、踏ん張ろう!

 

 

クリスマスにケーキを食べたいですよね~、私は何ですけど、、。

その為に、節制をして、、な~んてことを考えてしまいンですが。

ここで問題が発生します、

生クリームが好きなんですが、周りでは少数派なんです、本当に不思議なくらい、なんで?と思ってしまいます。

・・・・・・・

朝、ほとんど毎日お隣のファミマに買い物に行きます。

IMG_2910.jpg

山田「お~~~すごい数だな~、これ全部クリスマスケーキだ、そう言えば香取慎吾の企画のケーキってどれよ」

バイトA「これッスね、ショートケーキとチョコの2種類です、これから置くところ考えないとですよ~」

山田「これか~、うまそ~だな~、それ以外のも結構、ホールのケーキあるんだな~どれかたべた?買わないの?」

バイトB「どれもないですね~、何か一人で食べるの寂しくないですか?それに意地でも売り切っちゃいますから」

山田「さすがだな~、でもさ、独り占めできるんだから贅沢と思ってくれよ~もう~」

山田「一個買うわ」

バイトB「マジっすか!」

 IMG_2905.jpg IMG_2906.jpg IMG_2907.jpg

・・・・ 

生クリーム食べたかったんです( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

IMG_2911.jpg IMG_2914.jpg

一人でいただきます、こういう時は、周りに生クリームが苦手な人が多くいるっていうのは、、、、、贅沢です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

 

クリスマスに食べるものは?チキンや七面鳥もそうですが、スイーツとなると、ブッシュドノエルや、シュトーレン,、いやいや、やはりクリスマスケーキ、ですよね~。

イチゴのショートケーキ!、、誰が言いだしたのかは知りませんが、要はケーキが食べられるんだったら口実があればいいわけですから、、、ただ

最近、『クリームが苦手』という声をよく聞きます、私にしたら『信じられない!」ですが、この時期は

コンビニでも売っています、小さいものですが。

何気に美味しいんです、イチゴのショートケーキ、昼ごはんの時についつい買ってしまいます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

今日は、ちょっと早いミルフーのクリスマス。我々3人と、スペシャルゲスト”平岩の旦那”が加わり仕事が終わってからの~、GoToケーキ!!。

 

先月から、吉祥寺にあるケーキ屋さんからかパンフレットを集め

IMG_2876.jpg

どれにしようか?と悩みに悩み、決めたのが、、、、

 

”とろける生チョコと紅茶が香る”タルト・ショコラです!

一足早く「メリークリスマス!」

 IMG_2877.jpg IMG_2880.jpg

IMG_2879.jpg IMG_2883.jpg

IMG_2886.jpg IMG_2897.jpg

2020.12.22 (Tue)  00:01

幸せの”おすそ分け”

人から何かを頂くとき、そこにはその人の気持ちも一緒にもらいます。

何かをプレゼントするって、心のゆとがないと中々できないですよね~、日々に追われすぎていると、何かをプレゼントするうえで、やっぱり相手のことを考えないといけませんから、その余裕はありませんよね~

自分のことで精一杯です。

クリスマスというのは、自分の中にゆとりを作るのには丁度いい機会なような気がするんです、、私はです。

昨日、突然現れたのが

以前宮前のケーキ屋さんでパテイシエとして働いていたバタコさん(通称です)

IMG_2849.jpg IMG_2850.jpg

お菓子を作って持って来てくれたんです。

さらに突然、登場したのが

 ご存知、スイーツ男爵

IMG_2842.JPG 

感謝!感謝!であります。

こんにちは!平岩です!

最近寒くなってきましたよね、私も苦手です。

動物たちも同じです、山田さん宅のワンコも電気ストーブの前を占領しているみたいですから。

私のところのニャンコたちも同じです。

あれ?いないな~と思って探してみたら、山田さんが作ってくれたキャットタワーの一部に小屋が取り付けられているンですが、

その中に入って(毛布が入っています)丸まっていました!!

そんなのを見ちゃうと、ついついちょっかいを出したくなってしまいます。

IMG_2872.jpg IMG_2873.jpg

 IMG_2845.jpg IMG_2848.jpg

この小屋は、茶太郎のために作ってもらったんですが、最近ででは、もっぱら虎太郎の居場所になっています。

山田さんに虎太郎の看板を作ってもらうつもりです。

Today's Schedule
2025.07.12 Saturday